- 2021.02.22
- コロナ禍で一層重要になる「中国与信取引の留意点」につき、
要点をコラムに掲載致しました。
- 2021.02.18
- (お知らせ)商事法務の債権管理実務研究会の下記セミナーに当協会の
北詰理事(当協会中部・関西支部事務局長)が登壇します。
テ ー マ 少額債権の管理・保全・回収の実務
視聴期間 2月18日(木)10:00~3月4日(木)17:00
講 師 司法書士(司法書士法人F&Partners)北詰健太郎
- 2021.02.18
- 「企業内不祥事とコンプライアンス」についてコラムに掲載致しました。
- 2021.02.16
- 2021年度 千葉商科大学/与信管理協会産学連携協力講座「与信管理論」の
学部生向け及び 社会人向け(同大学大学院中小企業診断士育成プログラム)の講義内容・日程を産学連携協力講座に掲載致しました。
- 2021.02.02
- 1月30日千葉商科大学大学院中小企業診断士育成プログラム
「与信管理論」の講座の中で、「審査の真髄」をオンライン
講義致しました。レジュメはセミナーのご案内及び結果または
産学連携協力講座の資料をご参照下さい。
- 2021.01.29
- 「与信管理体制構築の要諦」をコラムに掲載しました。
- 2021.01.25
- 1月23日千葉商科大学大学院中小企業診断士育成プログラム
「与信管理論」の講座にて、「与信管理論総論」をオンライン
講義致しました。レジュメはセミナーのご案内及び結果または
産学連携協力講座の資料をご参照下さい。
- 2021.01.12
- 千葉商科大学大学院・社会人向け中小企業診断士養成コースでの
「与信管理論」の講座は、
2021年1月23日(土)24日(日)30日(土)
にオンラインによる遠隔授業で行う予定です。
- 2021.01.04
- 新年明けましておめでとうございます。
今年も昨年に引き続きコロナとの闘い、共存の年となりますが、
皆様におかれてはご自愛されること、またご多幸をお祈り申し上げます。
本年はHP上昨年に増して数多くの情報を提供してまいりますので、
当協会へのご支援、ご協力を引き続きよろしくお願い申し上げます。
- 2020.11.30
- 事業投資リスクマネジメント研究会開催:
12月11日(金) 18:30~20:00(Teamsでの参加)
「最新システムDeRISKを活用した*DDPの実践」
~必見!インテグラートのノウハウのご紹介~
*仮説検証指向計画法
協賛企業であるインテグラートのノウハウと最新システムについて研究会メンバーからご提供の事例を題材にご紹介します。
事務局:インテグラート株式会社(協賛企業)
http://www.integratto.co.jp/
- 2020.11.18
- 11月20日に予定しておりました、中部・関西支部のアジア法務研究会は以下のテーマにて開催をさせていただきますので、何卒宜しくお願い致します。
11月20日アジア法務研究会
テーマ:
「信用調査の現場からみる、国内・海外取引の現状と来年の展望」
講師:株式会社信用交換所 山田様、小林様
日時:11月20日18時00分~19時00分
場所:弁護士法人淀屋橋山上合同 会議室
〒541-0046大阪市中央区平野町4丁目2番3号
オービック御堂筋ビル9階
(場所が移転しております)
- 2020.10.12
- 中部・関西支部 大阪部会開催
日時:10月23日18時00分~
テーマ:座談会(自由討議)
場所:堂島法律事務所4階セミナールーム
https://www.dojima.gr.jp/access/
ZOOMでの参加ご希望の場合にはご一報お願い申し上げます。
- 2020.09.14
- 臨時勉強会開催:2020年9月25日18:00~19:00
テーマ:「アフリカの概況とビジネス環境」
講師:TMI総合法律事務所弁護士
平林拓人先生(WEBにてご参加)
http://www.tmi.gr.jp/staff/t_hirabayashi.html
会場:TMI総合法律事務所 大阪オフィス
〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町8-1
梅田阪急ビルオフィスタワー36階
- 2020.03.30
- 新型コロナウィルスが猛威をふるっている状況に変わりなく、収束の見通しがたっていないことから、誠に残念ながら、4月13日に延期しておりましたクレジット・コミュニティは中止することと致しましたので、ご案内申し上げます。
- 2020.02.28
- 新型コロナウイルスの拡大防止のため、2020年3月13日開催予定でしたクレジット・コミュニティを2020年4月13日(月)に延期させていただきます。